みなさん、こんにちは。(^.^)
今回は、LUNA SEAのドラマーである
真矢さんが【ホンマでっか!?TV】に出演されるということで
真矢さん、奥様、ご家族についてご紹介していこうと思います。
今回もお付き合いのほどよろしくお願いします。m(_ _)m
それではいってみましょう!( `ー´)ノ
真矢さん プロフィール
- 本名 山田 真矢(やまだ しんや)
- 別名 SHINYA
- ロックバンド・LUNA SEAのドラマー
- 生年月日 1970年1月13日(52歳)
- 出身地 神奈川県秦野市
- 学歴 神奈川県立伊勢原高等学校
- ラーメン店「天雷軒」プロデューサー
- 宝石店「Re:soul」(リソール)代表取締役社長
- 身長 165cm
引用:Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%9F%A2_(%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%BC)
有名ロックバンドLUNA SEAのドラマーであり
奥様は元モーニング娘。の石黒彩さん。
ラーメン店のプロデュースや宝石店の代表なども務め
実業家としての顔も持っています。
LUNA SEA
メンバー
- RYUICHI(リュウイチ):ボーカル
- SUGIZO(スギゾー):リードギター・バイオリン
- INORAN(イノラン):リズムギター
- J(ジェイ):ベース
- 真矢(しんや):ドラム・パーカッション
経 歴
- 1992年 メジャーデビュー MCAビクター(現:ユニバーサルミュージックK.K.)
- 1998年 「I for You」にてNHK紅白歌合戦出場
- 同年 第18回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主題歌賞『I for You』、ドラマ『神様、もう少しだけ』主題歌)
- 2019年 結成30周年
※活動に関する情報が膨大なため一部の情報のみ掲載しています
私事ですが、今回はちょっとだけ思い入れが強いのですよ。
なぜなら、わたくしがLUNA SEAの大ファンだからです。
好きになったのは中学1年生の時
「ROSIER」「TRUE BLUE」が発表された時期で
もうカッコよすぎてすぐ好きになりました。
当時はビジュアル系バンドの全盛期だったのですが
LUNA SEAはテクニックと世界観が飛びぬけていました。(個人の感想)
(同世代の方に共感してもらえると嬉しいです)
ちなみに私が好きだったのはギターのSUGIZO(スギゾー)さんです。
ギターが上手いのは言うまでもないのですが
ライブで「バイオリン」を弾くというのがとても衝撃的でした。
音楽に対してとてもストイックで
そういった音作りへのこだわりも他のバンドを寄せ付けない理由なのかもしれません。
私が中学生の時は、雑誌「GIGS」を読んでは
「うおぉぉ!何だこのギター!!」
とSUGIZOさんオリジナルギターにテンションが上がっていました。
石黒彩さん プロフィール
- 石黒彩(いしぐろあや)※本名
- 愛称 あやっぺ
- 元モーニング娘。の1期メンバー
- 出生日 1978年5月12日(43歳)
- 血液型 A型
- 学歴 北海道女子短期大学中退
- 出身地 北海道 札幌市
- 活動期間 1997年 – 2000年 2003年
- 2000年5月、LUNA SEAの真矢と結婚。11月、第1子女児を出産。
- 2002年9月、第2子女児を出産。
- 2004年8月、第3子男児を出産。
真矢さんの奥様である石黒彩(いしぐろあや)さん。
元モーニング娘。の1期メンバー。
現在は3人のお子さんのお母さんとして
家事をこなしながら芸能活動を行い
料理本の出版や配信などを行っています。
モーニング娘。
1997年9月にテレビ東京『ASAYAN』のオーディション企画である「シャ乱Qロックヴォーカリストオーディション」の落選者から選抜された5人により結成され、インディーズのCDシングル「愛の種」を5日間で5万枚売り切る条件を達成して翌1998年1月にメジャーデビューを果たした。
略称は「モー娘。」(モーむす)。「娘。」(むすめ)と略されることもある。
ほぼ全楽曲の作詞・作曲を同グループの生みの親でサウンドプロデューサーのつんく♂(シャ乱Q)が手掛ける。
引用:Wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%A8%98%E3%80%82
こちらも私世代にはともて懐かしいですね。
私が高校生の頃は世は「モー娘。」全盛期で
ほとんどの女子高生はカラオケで歌っていたのではないでしょうか。
お子さんについて
3人のお子さんがいらっしゃっるようです。
長女:玲夢(りむ)さん スネアドラムのリム(小太鼓の縁)が由来
次女:宙奈(そな)さん ドラムメーカー「SONOR(ソナー)」が由来
長男:耀太(ようた)くん 「太」は太鼓からとった
ということで
ドラマーの真矢さんらしい名前の付け方ですね。
両親ともにミュージシャンということで
無意識でも何かしら音楽に関係ある将来になる予感がします。
夫婦仲について
次は真矢さん彩さん夫妻の仲についてですが
一時期、報道で「別居・離婚か?!」と騒がれた時期がありましたが
真相は
真矢さんが音楽の仕事をする上で
家とは別の場所に仕事場を設けており
ライブ前などはそちらに寝泊まりすることがほとんど
ということで「別居・離婚」騒動になったようです。
では、本当は仲がいいのでしょうか?
それについてはお二人のインタビュー記事を読んでいただくのが早いと思います。
彩 2人きりの食事がとても新鮮! 結婚したとき、私はすでに長女を妊娠していてすぐにお母さんになったから、真矢くんと2人だけで出かけたり、食事をしたりした経験が少なかったでしょう。だから、なおさらのこと、こうして2人で向き合える時間がとても楽しいって感じるの。
真矢 今、子どもたちは上から大学生、高校生、中学生だよね。正直な話、あと何年か後に、子どもたちが全員家を出て、彩と2人きりで暮らす日が来るのが楽しみなんだ。
彩 そうなったら、京都にも小さな家を借りて、2人で東京と京都を行ったり来たりして暮らしてみたいな。
真矢 蕎麦を食べに2人で信州までドライブしたりして、もう一度、恋人同士のように過ごしたい。そのために、車もツーシーターに買い替えた。
彩 わぁ、今から楽しみ!
真矢 知り合いから聞いた話なんだけど、「結婚は同じ人と2度する」んだって。1度目は肉体の結婚で、2度目は心の結婚。その「心の結婚」を目指して、僕はいくつになっても奥さんを口説ける夫でいたいな。
彩 お互い自由にやりたい、っていう考え方のご夫婦も多いみたいだけど。
真矢 僕は寂しがりやだから無理だなぁ。だって、1人でいるよりも2人でいたほうが楽しいじゃない。夫婦ゲンカしている最中でも、いつもそう思ってる。ケンカしているときはめっちゃムカついてるけど(笑)、でも、こうしてケンカができるのも相手がいればこそだなって。子どもが独立すると、犬を飼う夫婦も多いけど、僕は犬に注ぐくらいなら、そのぶんの愛情を奥さんに全部注ぎたい。
彩 ありがとうございます(笑)。 私たちって若いときに別々に過ごす時間があったからこそ、これからはずっと一緒に、人生を楽しんでいきたいと思っているのかもしれないね。
https://fujinkoron.jp/articles/-/267?page=5
なんかもう、コメントが素敵過ぎて
読んでいるこっちが恥ずかしかしくなってきますが
彩さんの方は、結婚、出産、家事育児と
結婚当初からめまぐるしい日々を過ごしてこられ
真矢さんの方は、ミュージシャンとして
張り詰めた日常を過ごしてこられてきたようです。
若い頃からの「いい意味」でのすれ違いが
お子さんが大きくなった今
二人をまた恋人同士のような関係にする理由になっているのだと思います。
恋人や夫婦にはそれぞれの形があり
「すれ違い」によって破局してしまうケースもあるでしょうし
「同じ空間に居過ぎる」ことでダメになってしまうケースもあるかと思います。
この問題は何が「正しい」ではなく
「二人が今、どうしたいか」だと思います。
それは環境によっても変わるでしょうし
年齢が上がることで変わっていくことかもしれません。
一つ言えることは
真矢さん彩さん夫妻のように
お互いを尊敬しつつ、自分の気持ちを正直に伝えること
が大事なのではないかな、ということです。
ぜひ、これからは仲睦まじく、お二人の人生を楽しんで欲しいなと
個人的な一人のファンとしても思います。
まとめ
- 真矢 ロックバンドLUNA SEAのドラマー
- 石黒彩 元モーニング娘。のメンバー
- 2000年5月に結婚
- 3人の子供がいる
- 夫婦仲がとてもいい
さて、いかがでしたでしょうか?
今回はLUNA SEAのドラマー真矢さんと
奥様の石黒彩さん、ご家族についてお伝えしました。
私の青春時代と重なることもあって
お二人のインタビュー記事には心がホンワカしました。
子育て後のお二人の時間を大切にしていってほしいですね。
今回も最後まで記事を読んでくださりありがとうございました。
それではまた、次の記事でお会いしましょう!(^^)/
コメント