みなさん、こんにちは。(^.^)
今回は2022年4月24日(日)夜10時から
日本テレビ系で新しくスタートする
『金田一少年の事件簿』(5代目)について
皆さんと一緒に見ていきたいと思います。
ぜひお付き合いのほどよろしくお願いいたします。<(_ _)>
それではさっそくいってみましょう!( `ー´)ノ
5代目キャスト
主人公【金田一 一】(きんだいち はじめ)役
道枝駿佑(みちえだ しゅんすけ)なにわ男子 ※写真中央

ヒロイン【七瀬美雪】(ななせ みゆき)役
上白石萌歌 ※写真右

【剣持勇】(けんもち いさむ)役
沢村一樹 ※写真左

主要メンバーとなる3人をご紹介しました。
加えて、金田一の後輩「佐木竜太(さきりゅうた)」には
美少年(ジャニーズJr)の「岩﨑大昇」さんが決定しています。
主人公金田一一役の道枝駿佑さんは
役の依頼に対して以下のようにコメントしています。
「初めてお話を聞いた時は、号泣してしまいました。12歳の時に、テレビで見た4代目『金田一』の山田涼介くんに憧れて、自分で履歴書を書いてジャニーズ事務所に送りました。事務所に入ってからもずっとやりたいと言い続けてきた、思い入れの強い作品なので、今回7年越しの目標がかなって、すごくうれしいです」
https://www.ntv.co.jp/kindaichi2022/articles/2806ax9jjg8hoxhucxmd.html
ジャニーズ入りのきっかけにもなった思い出の作品なんですね。
そういった「熱い想い」も制作サイドに届いていたのでしょう。
今回で5代目になるわけですが
主人公の金田一役は歴代ジャニーズの方々が担っておりますね。
次の項では歴代配役を見ていきたいと思います。
歴代キャスト
初代
金田一一役:堂本剛(どうもと つよし)
七瀬美雪役:ともさかりえ
剣持勇役:古尾谷雅人(ふるおや まさと)
2代目
金田一一役:松本潤(まつもと じゅん)
七瀬美雪役:鈴木杏(すずき あん)
剣持勇役:内藤剛志(ないとう たかし)
3代目
金田一一役:亀梨和也(かめなし かずや)
七瀬美雪役:上野樹里(うえの じゅり)
剣持勇役:加藤雅也(かとう まさや)
4代目
金田一一役:山田涼介(やまだ りょうすけ)
七瀬美雪役:川口春奈(かわぐち はるな)
剣持勇役:山口智充(やまぐち ともみつ)
いやー、そうそうたるメンバーですね。
その時代の「顔」の方々が演じられているという印象です。
それだけこの作品の注目度が高ということでしょうね。
ちなみに個人的な話をしますと
私は漫画の原作と堂本剛さん演じる「初代」は
リアルタイムで見ていた、いわゆる「世代」というやつで
今、懐かしく記憶が蘇ってきます。
ともさかりえさんはもう立派な「お母さん」ですもんね。
感慨深いです。(*´▽`*)
本記事とはまっっったく関係ないですが
うちの奥さんは私と同年代で
年に2回くらい
ともさかりえさんの
「はじめちゃん!」というモノマネを私に披露してくれます。
音声でお伝えできないのが残念です。
(↑↑どうでもいい↑↑)
ディズニープラス
2022年4月24日(日)からスタートする『金田一少年の事件簿』ですが
なんと、ディズニーの動画配信サービス「Disney+」(ディズニープラス)で
世界に配信されることが決まっています。
というのも
『金田一少年の事件簿』はシリーズ累計1億部を超え
日本国内に留まらず、世界中で愛されている作品でもあります。
ちなみに英語タイトルは「The Files of Young Kindaichi」。
冒頭で見ていただいた宣伝写真にもロゴが入っていますね。
『ディズニープラス』はディズニー公式の定額制動画配信サービス。
月額990円(税込)でディズニーやマーベル、ピクサーなどの作品が
見放題になるサービスです。

日本のアニメはもはや
「世界に誇る日本の文化」ですからね。
春の金田一祭り
5代目ドラマのスタートを記念して
現在、日テレ「春の金田一祭り」を開催中です!
ん?どこかのパンの会社で聞いたような・・・。
「TVer」と「hulu」にて過去作品が「一気見」できます。


亀梨君若いですねー。(*´▽`*)
カッコいい人はいつの時代もかっこいい!(結論)
こちらは期間限定の配信と予想されますので
早めにチェックください。<(_ _)>
これであなたも「金田一通」! (´▽`)
まとめ
金田一少年の事件簿(5代目)
- 2022年4月24日(日)夜10時から日本テレビ系でスタート
- 「Disney+」(ディズニープラス)で世界配信される
- 主演は道枝駿佑
- 道枝さんにとってジャニーズ入りのきっかけとなった作品
- 歴代のキャストが豪華
- 作品はシリーズ累計1億部を超え世界中で読まれている
- 2022年にシリーズが30周年を迎える
- 「TVer」と「hulu」にて過去作品が「一気見」できる(期間限定の可能性大)
いかがでしたでしょうか。
今から放送が楽しみですね。
「金田一の主役はジャニーズがセオリー」
と一口にサラッと言っても
やはり、ジャニーズの中でも重要な役割でしょうし
偉大なる先輩方と嫌でも比べられてしまうでしょうし
道枝さんの中でもプレッシャーはあったと思います。
しかし「出演者が作品のファンである」というのは
作品にとても大きな影響があるのではないかと思います。
なにせ「思い入れ」が違いますからね。
道枝さんらしい金田一を見せていただけるのではないかと思います。
私も特に思い入れが強い初代作を見返して
ともさかりえさんの「はじめちゃん!」を聴きたいと思います。(´▽`)
ということで
今回も最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう!(^^)/
コメント