みなさん、こんにちは。
スマイル情報局です。(^.^)
今回は6月17日(金)配信開始となるHuluオリジナルドラマ
『君のことだけ見ていたい』
について見ていきたいと思います。
この記事は
『君のことだけ見ていたい』はHuluオリジナルドラマ
『君のことだけ見ていたい』脚本は水川かたまり(空気階段)
『君のことだけ見ていたい』のキャスト(出演者)
『君のことだけ見ていたい』のテーマ曲は「亜麻色の髪の乙女」
映画『メタモルフォーゼの縁側』のBL漫画
などの内容でお届けしていきます。
それではさっそく見ていきましょう。
『君のことだけ見ていたい』はHuluオリジナルドラマ
ドラマ『君のことだけ見ていたい』はHuluオリジナルドラマで
6月17日から配信がスタート、全4話の構成となっています。
いわゆるBL(ボーイズラブ)がテーマとなっており
淡く儚い男子高生2人の恋と青春の物語です。
国内作品が充実!「hulu」は2週間お試し無料です!
ご登録はこちらから↓↓
映画『メタモルフォーゼの縁側』のBL漫画
ドラマ『君のことだけ見ていたい』の元となっているのは
鶴谷香央理さん原作の映画『メタモルフォーゼの縁側』の作中に出てくる
同名のボーイズラブ漫画です。
つまり、映画の中に出てくる漫画をドラマ化した
ということになります。
映画『メタモルフォーゼの縁側』は
芦田愛菜さん演じる、人付き合いが苦手な17歳の女子高生と
宮本信子さん演じる、75歳にしてBLを知った老婦人が
大好きなBLマンガを通じて交流を深めていく友情物語です。
2人をつないだBL漫画が『君のことだけ見ていたい』というわけですね。

映画の中の『君のことだけ見ていたい』のイラストは
『じゃのめ』さんが担当されています。
映画『メタモルフォーゼの縁側』は
6月17日(金)上映開始。
映画の上映に合わせてドラマ配信もスタートします。
『君のことだけ見ていたい』脚本は水川かたまり(空気階段)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
— 映画『メタモルフォーゼの縁側』【公式】 (@metamor_movie) May 30, 2022
#空気階段 #水川かたまり さん
#シソンヌじろう さん
コメント動画到着🎥
\_ __________/
V#メタモルフォーゼの縁側 #君のことだけ見ていたい
6.17(金)スタート🎬 pic.twitter.com/LlDPmoHasE
今回、脚本を担当したのは
お笑い芸人、空気階段の『水川かたまり』さん。
ドラマ脚本は初執筆だそうです。
同じお笑い芸人、シソンヌの『じろう』さんも出演しています。
水川かたまりさんにとっても「脚本」という仕事の出発点となる作品ですね。
『君のことだけ見ていたい』の出演者(キャスト)
浅倉咲良:倉悠貴(くら ゆうき)
永瀬佑真:水沢林太郎(みずさわ りんたろう)
莉子:石川瑠華(いしかわ るか)※咲良に恋心を寄せる
ノリオ:櫻井健人(さくらい けんと)※莉子に片思いをしている
石野先生:じろう(シソンヌ)※咲良や佑真の担任
中山先生:片山友希(かたやま ゆき)※石野先生と結婚する音楽教師
今後活躍していくであろう、若手俳優が目白押し。
咲良と佑真だけではなく、二人を取り巻く人間関係にも注目です。
シソンヌのじろうさんの演技にも注目したいですね。
『君のことだけ見ていたい』のテーマ曲は「亜麻色の髪の乙女」
咲良が作中で弾く曲は、ドビュッシー作「亜麻色の髪の乙女」です。
予告映像を見ると、淡く切ないストーリーにぴったりマッチしています。
作品を象徴する重要な曲となっています。
『君のことだけ見ていたい』のまとめ
- 6月17日(金)配信開始のHuluオリジナルドラマ
- 淡く儚い男子高生2人の恋と青春の物語
- 映画『メタモルフォーゼの縁側』のボーイズラブ漫画
- 脚本は空気階段の水川かたまり
- 倉悠貴、水沢林太郎など若手俳優が抜擢
- シソンヌのじろうは先生役で出演
- テーマ曲は「亜麻色の髪の乙女」
- 6月17日(金)映画公開と同時にドラマ配信開始
いかがでしたでしょうか。
BL(ボーイズラブ)って女性にすごく人気がありますよね。
ちょっと前までは「人に隠れて読む、いけないこと」みたいな雰囲気がありましたが
ジェンダーの問題が、日本もだいぶオープンになってきていますので
「美しい男性同士の愛」と堂々としていいと思います。
空気階段の水川かたまりさんが脚本
シソンヌのじろうさんも出演、など
新たな話題となっている本作品
映画『メタモルフォーゼの縁側』と
併せて楽しんでみてはいかがでしょうか。
6月17日(金)映画公開&配信開始です。
それでは記事は以上です。
ありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう。
コメント