みなさん、こんにちは。
スマイル情報局です。(^.^)
今回は、6月5日(日)放送の【行列のできる相談所】について
YOSHIKI 学校へ行く
純烈『小田井涼平』の憧れの人『さとう宗幸』って?
の2つをピックアップしてご紹介していきます。
いったいどんな番組内容なのか、今から放送が楽しみです。
それではさっそく見ていきましょう。
6月5日(日)放送の【行列のできる相談所】
//
— 行列のできる相談所【公式】日曜よる9時放送 (@gyoretsu_ntv) May 29, 2022
6/5(日)夜9時📢#行列のできる相談所
\\#小田井涼平 #純烈 デビュー前から
憧れる人の登場に男泣き💧✨#YOSHIKI が突然学校に!!😮
学生との交流は予測不能🙅🏼♀️🙅🏼♂️
R-1優勝🏆#お見送り芸人しんいち に
元 #AquaTimez からメッセージ🗣⚠️#黒木瞳 #明日海りお
元宝塚トップスター夢の共演✨ pic.twitter.com/wx9CisUczX
まず気になる内容が
XJAPANのYOSHIKIさんが
どこかの「学校」をサプライズで訪問する
という内容ですね。
もう一つは
純烈『小田井涼平』さんの憧れの人
『さとう宗幸』さんが、こちらもサプライズで登場。
『さとう宗幸』さんってどんな方なんでしょう?
『小田井涼平』さんとの関係性などが気になりますね。
YOSHIKI 学校へ行く
最近各番組で「サプライズでYOSHIKIさんが出演」が多く見られます。
やっぱり「華」がありますもんね。
いや、しかし、突然YOSHIKIさんが出てきたら
腰抜かしますよね。
いや、まず本物とは思わないかも。
今回は、どこかの「学校」に訪問するようです。
調べましたが、訪れた学校がどこかはわかりませんでした。
ただ、ここで一つの記事を思い出しました。
いつか、それらの学校にピアノを弾きに行きたいですね..!🎹
— Yoshiki (@YoshikiOfficial) January 18, 2022
Hope someday I go to those schools and play the pianos #YOSHIKI
RT@etsukomine
こちらの記事も読みました。
10台のピアノ寄贈。#阪神淡路大震災 #KobeEarthquake #Donations by #XJAPAN https://t.co/hbegeBpzMV pic.twitter.com/Q2kvdXlTFQ
YOSHIKIさんは、阪神・淡路大震災の時に
被害に遭った兵庫県の小学校などに
10台のグランドピアノを寄贈しています。
上記のTwitterを見ると
いつか、それらの学校にピアノを弾きに行きたいですね
とご本人がコメントをしているので
もしかしたら昔ピアノを寄贈した小学校に訪問し
ピアノ演奏をするのかもしれません。
これは勝手な私の憶測なので
番組内容は全然違うかもしれませんので
違ってたらすみません。
しかし、改めて
YOSHIKIさん、さすがだな、と思いました。
(5月31日 追記)
YOSHIKIさんが訪れる学校は
文化服装学院 さんだそうです。
全然違いましたね。
m(_ _)m
純烈『小田井涼平』の憧れの人『さとう宗幸』って?
純烈『小田井涼平』

純烈『小田井涼平』さんといえば
奥様『LiLiCo』さんと仲睦まじいことでも有名ですよね。
2022年4月1日には、年内限りで
純烈を脱退することをファンクラブサイトで報告しています。
小田井涼平憧れの人『さとう宗幸』
番組予告動画にあった、デビューする前からの憧れの人
『さとう宗幸』さんってどんな方なんでしょう?

『さとう宗幸』さんは、もともと歌手ですが俳優でもあります。
宮城県仙台市を活動拠点としており
現在では、宮城テレビの『OH!バンデス』という番組で
総合司会をされています。

ものすっごい余談ですが
この『OH!バンデス』という番組名
東北弁の「おばんです」(こんばんは)にかけたものと思われます。
しかし、本業はやはり「歌手」なのです。
「青葉城恋唄」でメジャーデビューしますが
この「青葉城恋唄」が
「ご当地ソング」がなかった仙台市の後押しもあり
全国的に大ヒットし、数々の音楽新人賞を獲得します。
すごく優しくて「いい声」してますよね。
この声は天からの授かりものでしょう。
『さとう宗幸』さんは俳優としての顔もお持ちで
「2年B組仙八先生」では伊達仙八郎として主演しています。
こちらはその時の画像と、さとうさんが歌う主題歌です。
『さとう宗幸』さんは
宮城県では知らない人がいないほど超有名人です。
1949年1月25日生まれで
現在、御年73歳(2022年5月30日時点)
「宮城県のレジェンド」ともいうべき存在ですね。
『小田井涼平』と『さとう宗幸』の関係
番組予告動画では
『さとう宗幸』さんのサプライズ出演で
『小田井涼平』さんが涙を流すシーンも見られました。
お二人の関係とはいったいどんなものなのでしょう。
『小田井涼平』さんは神戸学院大学法学部を卒業後
家電メーカー(営業職)に就職し、宮城県仙台市での勤務を命じられます。
見知らぬ町で友人を作るために『涼平』の名でモデル活動を開始します。
ご当地のCMなどにも多数出演し、タレント業がおもしろくなり
その後、家電メーカーを退職しています。
『小田井涼平』さんは仙台に5年住んでおり
仙台を「第二の故郷」としています。
純烈のメンバーとして、全国的に売れる前の話なので
もしかしたら
タレントとして売れずに苦労していた時代に
同じ仙台で活躍する『さとう宗幸』さんに
何か、アドバイスや励ましの言葉を
かけてもらっていたのかもしれませんね。
このあたりのお話は番組内で聞けるのではないでしょうか。
まとめ
- 【行列のできる相談所】は6月5日(日)放送
- YOSHIKIがどこかの学校をサプライズ訪問
- 阪神・淡路大震災でピアノを寄贈した学校か?
- 『さとう宗幸』は歌手でもあり俳優でもある
- 『さとう宗幸』は宮城テレビの『OH!バンデス』で総合司会を務める
- 『さとう宗幸』は「青葉城恋唄」でメジャーデビュー
- 『さとう宗幸』は「2年B組仙八先生」主演&主題歌
- 仙台は『小田井涼平』が5年間住んだ「第二の故郷」
- 『小田井涼平』にとって『さとう宗幸』は恩人でもある?
いかがでしたでしょうか。
私の勝手な憶測も含めて考察してきました。
「YOSHIKIさんが出演」というだけでも話題になりますが
番組で登場する「学校」のいいエピソードが聞けたらいいですね。
『小田井涼平』さんと『さとう宗幸』さんとのお話も楽しみです。
【行列のできる相談所】は6月5日(日)放送です。
それでは記事は以上です。
ありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう。
コメント