こんにちは、スマイル情報局です。(^.^)
7月7日(木)の【カンブリア宮殿】に
カメラのキタムラ
が登場します。
私の父が「カメラ好き」だったため
子供の頃、よく「現像しに行く」のについていっていました。
店の人からお駄賃にジュースをもらったのを覚えています。
この記事では
『カメラのキタムラ』が【カンブリア宮殿】に登場
セルフ写真館「PICmii」(ピックミー)って?
サブスクのレンタルサービス「カウリル」
『カメラのキタムラ』は中古売買やiPhone修理まで
などの内容でお届けしていきます。
それではさっそく見ていきましょう。
『カメラのキタムラ』が【カンブリア宮殿】に登場
放送日は7月7日(木)七夕の日ですね。
デジタルカメラの台頭、さらにスマートフォンの普及で
「街のカメラ屋」さんが次々と倒産していく中で
『カメラのキタムラ』はなぜ生き残ることができたのか?
その謎に迫ります。
セルフ写真館「PICmii」(ピックミー)って?

2022年4月、カメラのキタムラ旗艦店でもある
新宿・北村写真機店の7階にオープンしました。
名前をセルフ写真館「PICmii」(ピックミー)といいます。
「セルフ写真館」てあまり耳馴染みがない言葉ですが
一体どんなものなのでしょうか?
セルフ写真館は韓国の若い女性の間で大人気のサービスで、日本でも2021年よりSNSを中心に話題となり大きなブームになりつつあります。通常の写真館とは異なり、その名の通りお客さまご自身がカメラマンとなって写真撮影をお楽しみください。カメラやレンズ・照明などの撮影機材は、当店があらかじめご用意しておりますので、手ぶらでお越しいただいてもご利用いただけます。
写真専門店の「高スペックカメラ」「プロの撮影環境」を借りて
気軽に写真撮影ができるというサービスのようです。
「プリクラ」や「自撮り」はお手軽ですが
やはり、写真の「質」はどうしても下がってしまいますよね。
その点、こちらはプロカメラマンと同等の環境で撮影できるので
写真の「質」に期待できます。
1,写真専門店ならではの、こだわりの仕上がり
カメラ専門店「カメラのキタムラ」および写真スタジオ「スタジオマリオ」で培ったノウハウを活かし、撮影画質の仕上がりにこだわっています。
2,広々個室で自由に撮影できる
全てのスタジオが個室タイプなので、回りの目を気にせずに撮影できます。また、奥行のある広々としたスタジオなので、近接から全身撮影まで、多人数でもご一緒に撮影できます。
※スタジオ内の推奨人数は最大6名ですが、それ以上の場合は店舗にてご相談ください
3,気分で選べる!写真映えするスタジオ
ポスター風に仕上がるスタジオやレトロな雰囲気になるスタジオなどそれぞれ特徴的な内装デザインになっているので、お好みにあわせてお選びいただけます。
4,手軽に楽しめる30秒ムービーをプレゼント
撮影画像とは別に、撮影画像から自動生成されたムービー(30秒)をダウンロードできます。あの日の撮影体験を、後から何度でも、手軽に楽しめます。
5,小道具が豊富、メイクルーム(スペース)も併設
撮影でご利用いただける小道具を豊富に揃えてますのでご自由にお使いください。また、撮影前にメイクルームをご利用いただけ、ヘアドライヤーとヘアアイロンも無料貸出いたします。
(カメラのキタムラ セルフ写真館「PICmii」ウェブサイト)
無料の30秒ムービーがあったり、メイクルームがあったり
まるで「撮影のお仕事」のようですね。
【セルフ写真館「PICmii」の料金】
15分撮り放題プラン
2名まで3,800円 (税込) / 15分
※2名なら1名あたり1,900円(税込)
30分撮り放題プラン
2名まで6,800円 (税込) / 30分
※2名なら1名あたり3,400円(税込)
基本的に「モノクロ撮影」なので
「カラー」にしたい場合は1000円プラスになります。
「ハッシュタグ割」「学割」「コスプレ割」などの
500円割引になるサービスもあるようです。
詳しくはこちら→ 「PICmii」料金メニュー
サブスクのレンタルサービス「カウリル」

「カウリル」は
カメラのキタムラ新宿北村写真機店での
カメラやレンズのサブスク形式レンタルサービスです。
気になる商品を「借りる・試す・購入する」ことができます。
「借りて期日になったら返却」することが一般的な通常のレンタルサービスとは異なり
借りて試した後に”そのまま購入”することが可能です。
「欲しいんだけど、試してみて買いたい」
という方にはぴったりですね。
本体もレンズも安いものではないですからね。
公式ウェブサイトに載っていた料金とレンタル期間の例です。

レンタル期間は最小3ヶ月で、商品によって値段は変わります。
『カメラのキタムラ』は中古売買やiPhone修理まで

新宿・北村写真機店は
「iPhone修理」から「中古の買取・販売」まで手掛けています。
特に「中古品の買取」は、長年にわたる実績とノウハウで
どこよりも最高値で買取る
というのがウリです。
万が一、他店より買取り額が安い場合は他社見積り書を持参下さい!
という徹底ぶり。
「買取方法」に関しても
- 店舗での買取
- 宅配での買取
- 出張買取
が選べます。
「お店に行く時間が取れない」という方も
郵送しての買取はありがたいですね。
しかも送料無料だそうです。
詳しくはこちら→ カメラのキタムラ買取ページ
また、買い取ったものを「中古品」として販売しており
高額商品をお手軽に、また
「レアもの」も手に入れられる可能性もあります。
本当に「カメラ好き」にはたまらないお店ですね。
『カメラのキタムラ』のまとめ
- 7月7日(木)放送の【カンブリア宮殿】に登場
- 斜陽産業と言われる中でも大躍進中
- セルフ写真館「PICmii」(ピックミー)で若い層にアプローチ
- サブスクのレンタルサービス「カウリル」が新しくスタート
- iPhone修理から中古品の買取・販売まで行っている
- 長年のノウハウで最高値買取が実現
- 中古販売では良品が安く、レアものが買える場合も
いかがでしたでしょうか。
今回紹介しませんでしたが
データやスマホから「写真のアルバム」が作れる
『フォトブック』というサービスなども行っており
楽しそうな試みをたくさんやられている印象です。
「斜陽産業」と言われても、やはり「発想の転換」で
売り上げを伸ばす事はできるんだ、と勉強になります。
番組では、武田 宣(たけだ のぶる) 社長のお話も聞けるようなので
どんな思いでこれらの取り組みをされてきたのか
ぜひお聞きしたいとところです。
時代やスタイルは変われど
「写真に残す」という行為はいつの時代も変わりませんね。
【カンブリア宮殿】は7月7日(木)夜11時06分から放送です。
それでは今回の記事は以上です。
ありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう。
コメント